ヒット商品から学ぶ売れるしくみ(第3回)
おはようございます。
みのり@食業塾です。
1週間がとっても早く感じます
昨日の
第3回講座は引き続き
マーケティングの基礎。
講師はビズナビ&カンパニーの早嶋聡史氏です。
今回の講座は食業塾最長の
5時間講座
グループワークでマーケティングを体感してほしい、という
思いのもと実施しました。
でも5時間集中力を保つのも大変なので、今回はおやつを準備
少しでも受講者のみなさんの脳の疲労が和らぐといいのですが…。
今日の講座は、まずは
「顧客志向のトレーニング」から。
世の中の売れている商品から、
自社のどんな強みを生かしているのか
それは、誰の困っていることを解決しているのか、
そこから見える世の中の変化は?
とグループワークで考えていきました。
みなさんからは「ネットスーパー」「ホームベーカリー」「禁煙グッズ」
など面白い商品・サービスが出てきて、それについてひも解いていきました。
自分の業界のことばかりを考えていたら、新しい発想は浮かんできません。
売れてる商品を見つけたら考えてみる、という
日々のトレーニングが
もっとも重要なのだそうです。(いつでも、どこででも出来ますね!)
次に
「市場を分けて絞り込む」ことを学びました。
いわゆる「ターゲティング、ポジショニング」というものです。
福岡にある有名な直売所を例にとって
市場規模を測る演習、市場を細分化する演習を行いました。
「何の軸をもって、市場を分けるのか…?」
「その市場の中で、自社の商品をどんなふうにお客様に認識していただくのか…?」
難しいところではありますが、ここをしっかり考えておくことで
商品のコンセプトや流通、プロモーション、価格などがが決まります。
そして最後に
マーケティングミックス。
コンセプトをどう商品に生かしていくのか、商品展開、ブランディング
価格、流通、プロモーションについて駆け足ですが
説明していきました。
最後のグループワークはみんなで
マーケティングミックスの構築にチャレンジ
グループワークの中で、受講者のみなさんの商品が
ブラッシュアップされている気がします。
やっぱりいろんな人の意見を聞くことは大事ですね
(▲それぞれの商品について議論中)
5時間講座は無事に終わり
チームでの課題もありますので、みなさんよろしくお願いします。
来週の講座も楽しみです。
(講義は毎回twitter での実況も行いますよ!みのり
http://twitter.com/aci_jpをフォローしてね。
ハッシュタグは#syokurenkei です)
関連記事